tanpa

社会人ちゃんの日記

献血行こ!

 

 

『本を出したやつがエライ、性癖で殴れ』というような言論、頻繁にフジョシのタイムラインに流れてくるみたいですけど、ホンモノかニセモノか知らんが、とにかく本を出した所で読まれないケースもあるので、みんな安心してほしい。

界隈での交流/zero零細文字書きが一時の気の迷いと「同人誌さえ頒布すれば自分だって」というような思い込みでサークル参加するぐらいだったらその分貯金して南米にいった方がいい - メーデー!

 

「共有目的で頒布したが、結局読まれなかったであろう文章に意味はあるのか」

カップリング解釈という名の妄言を他者と共有したいという願望からサークル参加を始めるもコミュ力の破綻ぶりからブロック数を増やし見事ムラハチ者となった同人失格フジョシのレゾンデートル - メーデー!

 

 

ra927rita1.hatenablog.jp

 

私は過去にこういうブログを書いたことがあって、要は「SNSで他人と交流を一切していない/怠っている中でいきなり交流目当てにサークル参加するぐらいだったら、あなたが神絵師でもなければその交流目的はまず達されることがないので、違うことをした方が良いよ(小学校で仲良しのお友達休んじゃった内気な子みたいになる可能性が高いから。その状況に疎外めいた焦燥感を感じるのであれば、別のことした方が楽しいと思うよ。)」という趣旨なんですけど、これに限らず、私は過去のブログ記事の中でサークル参加のメリットを「会場内に椅子(自分の拠点)があること」としてしばしば表現していました*1

 

でもこの「会場内に拠点がある」をサークル参加唯一のメリットにするぐらいなら、別に「これ一般参加で良いな」と思った、という感じの個人的な日記です。

 

勿論同人誌を作るようなオタクの場合は、サークル参加によって会場内に席を確保することが有用な場合もあります。

  • 大手ジャンル(アクティブユーザーが多いジャンル)や大手カップリング(買い手が多い)の同人誌が欲しい時
  • 欲しい同人誌が複数ある時(三列ぐらい机があるジャンル内の島全部制覇したい場合等)

活動ジャンルやイベント参加にあたっての自分の物欲が上記の条件を満たしている場合は、会場内に拠点があった方が何かと便利だと思う*2

 

一方で、それらが上記の条件に当てはまらない場合、「一般参加で本が得られなかった」ということはあんまりない(ように個人的には思っている)*3

 

www.akaboo.jp

 

勿論、一般参加は並ぶ。

今回参加した同人イベントが10:30開幕で9:30から並んで、一時間ぐらい地べたに座って青空文庫を読んでいた。

一般参加待ち時間はイベントによって結構異なり、参加者が多いイベントや会場が追い付いていないイベントだとものすごい長蛇の列になったり、行列を作る場所が真夏の野外だったりして死にそうな思いをすることもあるので、気象条件が厳しい時期のイベントや開催場所が狭いとあらかじめわかっているようなイベントに好きなサークルの人が出るので絶対参加したい!という場合も、サークル参加とするのもありかもしれません。身体の負担が減りそう*4

今回のイベントはイベント開幕後にコスプレグリーティングホールとして使うホールを会場前待機列ホールとしていたので、比較的穏やかに時間は過ぎて行った。ビッグサイトの工事が終わったからなんか広く使えているんですかね? 知りませんけど。

 

www.aozora.gr.jp

 

「そもそも〝界隈〟なるものにおける交流を全くしていない」「他人の創作している姿を見て自分のエネルギーにするタイプではない」タイプのオタクであることを前提にした場合のサークル参加のメリットは、以上の「基本的に並ばない*5」と「椅子がある」ぐらいなんですけど、一般参加でも別にそこまで並ばない(1時間弱)し、「この島の本全部買う」とかやらないのであれば、むしろ会場内に椅子はない方が良い。一般参加の寄る辺なさが「身軽さ」という圧倒的なメリットになるということです。10時30分に入場して40分後に退場しても、いっこうに問題がない。

それに参加費が安い(1500円程度)ということもあります。これにしたって一般参加にしては随分高くなったなと思いますが*6、サークル参加費はこれの五倍ぐらいしますし、サークル参加にあたって頒布物も必要になってくる。これが例えば同人誌であれば、部数10部でも印刷代として3万ぐらいは掛かる*7

あと、サークル参加で会場内に椅子がある状態だと、周囲では音声通話タイムラインが常にミュートとかブロックとかなく筒抜けで繰り広げられている非常にエックスな状態になる。そんな中で、「◎◎ちゃんのコスプレしたんです」「じゃあ△△くん(◎◎ちゃんコスのレイヤーと一緒に回っているレイヤーがコスプレしているキャラクター)は今日は護衛ですね!」「そうなんです! 今日は△△×◎◎デートで~」といった会話が隣接サークル或いは背面に配置されているサークルからサラサウンドで聞こえて来て、心象風景が嘔吐インコAAになったりします。

 


www.youtube.com

 

他にも、■■×〇〇カップリングでサークル参加している正面に〇〇×■■サークルが配置されて原作に向かって何だそのポスター!!*8という心象風景になることもある。あくまで心象風景でしかありませんが。

同じような趣味を持つムジナ同士きちんと交流されているオタクの皆さんは、こういうところの「何だアレ」を、各位仲間内のアフター🎶で晴らされているんじゃないでしょうか? 一方、交流が一切ないところで参加するとひたすら「何だあれは」を10時~14時ぐらいまで4時間ぶっ続けでやることになるので、ひたすら行き場のない感情を抱えることになる。7000円払った椅子を温めながら不可解なオタクの生態を眺める時間、発生!w

 

 

 

その点一般参加だとイベント会場で立ち話している他人の声なんてまず聞こえませんし、そこそこに本を調達して風と共に去ることができる訳です。

 

 

ところで、同人イベントで粗方用事が済んだ後に感じる手持無沙汰な憔悴って、ありませんか?

私はそもそも同人誌を印刷してそれを以て同人イベントにサークル参加するようになった動機が「オタクと交流したい!」でしたし、イベント前の元気がいいおはようございまーーす!の挨拶の後でも、なんか交流がどうたらこうたらとか言ってる。〇〇さんの★★×☆☆が最高に解釈一致で~とか▽▽さんマジ美人でとかいう声が、そこかしこから聞こえてきますね? 大勢の人間同士が社交をしている中で、人間は純度の高い孤独を感じることができます。自分以外の世の中の全てが他者と健闘を称え合っており、見知らぬ人の結婚式にうっかり出席したのかなというような寄る辺のなさを感じたりすることもあるでしょう。

そんな時にこの一手! 

 

「後に予定を入れる」

 

一般参加者のメリットである「身軽さ」を存分に駆使して、私はイベント後に献血に行きました。ラブラットというアプリから献血の予約を入れると献血予約や献血ごとにポイントがたまり、ポイントによって記念品をもらえたりします。献血に行こう!

 

 

www.jrc.or.jp

*1:おおセリヌンティウス!セリヌンティウスはいずこ! - メーデー!(過去にサークル参加しながらやることなさ過ぎて書いてたブログ)

*2:「サークル参加者」が初手でスペースを空けていることに対して「行儀が悪い」と言われることもありますが、これは売り手等人手を確保しておけば問題ない話だと捉えていますし、個人的には「何のために椅子取ったと思ってるんだ」という気持ちを重く取る面があるので、ここはあまり問題視していない。

*3:勿論サークル主の頒布数量とニーズが嚙み合っておらず即完売になることは十分あり得る。

*4:同人誌作成による負担をここでは考えないものとします。

*5:過去に「サークル参加者が入場できずに長蛇の列になったまま一般入場まで残り30分」みたいな事態になっていたイベントのまとめ記事を見たことがある気がしますが、あれは異常なケースであって基本的には並ばない

*6:10年前のイベントって参加費600円とかだった気がする。※うろ覚え

*7:勿論印刷会社やページ数によってこれは変わってくるが、基本料金はどこも1万円はするように思うので、サークル参加にあたってかかるお金が1万7000円を割ることはないだろう。たぶん。

*8:原作を字面通りに読んだらここの例示における〇〇はスパダリなんかにならないし■■に執着することもないしちんちんも無い。