tanpa

社会人ちゃんの日記

このブログについて

このブログの開設動機等を紹介する記事です。

 

 

 

おおまかな紹介

このブログは社会人ちゃんの日記です。毎営業日は日付が変わるたび、転職するにせよしないにせよ、これからも「社会人ちゃん」として労働しなければ生活できないことに驚き、憂い、慄いています。その生態をお楽しみ下さい。趣味は現実逃避、その内訳は旅行、ジャンル不問読書および映像鑑賞等です。(連絡先)ra927rita1◆yahoo.co.jp

OFUSEでメッセージを送る

 

詳細な動機

現在持っているものの中で一番古いTwitterアカウントは2012年のもので、つまり2012年からは確実にTwitterを利用している。

アカウントをよく消すので、最古のTwitterアカウント開設日=人生におけるTwitter開始日が「いつ」なのかはもうわからない。しかし、東日本大震災(2011年3月)の時には、Twitterから得たデマ情報を鵜呑みにしてうがい薬を飲んでいた記憶がある。なので、サービス自体はもっと前から利用しているものと思われる。

 

かれこれ十年以上、Twitterで趣味の旅行の記録や二次創作をし、日記をつけている状態にある。

一方で、昨今Twitter社自体の経営不振や、イーロン・マスクによる買収および諸々の経営改革*1がトレンドに乗る度、恒久的なTwitterサーバーのダウン、つまりTwitterのサービス終了がオタクのタイムライン上でまことしやかに囁かれますが、こういったことが万一起こったが最後、同時に人生の大部分のログが消滅することになるということです*2

 

ここまでで十年以上にわたり頻繁にアカウントを消しておいて今更何だというところですが、「自分の意思または衝動で消す」ことと、「自分の意思と関係なく利用参照不可となる」のは、受ける印象として全く違う。

よってこのブログは、これまでTwitterにつけていた取るに足らない日記の代用になります。

万一が発生しTwitterがサービス終了した時にも、ここに生活のログが多少は残っているので、少し先の私もこれで安心ですね、といった趣旨のものです。

 

ブログタイトルは、周波数が高い電波という「短波」が由来です。この単語にはもっぱらアマチュア無線のイメージがあったのですが、調べて見ると非常通信等にも用いられるらしい。

ところで、数年前にアカウントを取得した旅行の備忘ブログも別途持っているのですが、こっちのブログは遭難信号を由来にしています

漠然と助かりたい。どこで、何から? 仕事はしたくないがそこそこの生活はしたい。幸せになりたいし楽になりたい。よろしくお願いします。

 

www.youtube.com

 

個人情報の利用目的

当サイトでは、メールでのお問い合わせの際に名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合があります。

これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。

 

個人情報の第三者への開示

当サイトでは、個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。

  • 本人のご了解がある場合
  • 法令等への協力のため、開示が必要となる場合

 

個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止

ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。

 

免責事項

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

 

プライバシーポリシーの変更について

当サイトは、個人情報に関して適用される日本の法令を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直しその改善に努めます。

修正された最新のプライバシーポリシーは常に本ページにて開示されます。

 

*1:観測範囲にいる日本語オタクユーザーの多くにはこれを歓迎する向きがある。この現象は、例えば「タイムラインの表示に時系列以外の要素を取り入れ、フォローしていない人間のツイートを見ることを強いる」ことや、「いいねしたツイートをフォロワーのタイムラインに勝手に放流する」といった、従来のTwitter社によるTwitter機能「改善」に対する反感の逆張りではないか、と感じている。

私もTwitterをねじろにするいちオタクなので、Twitterが「お気に入り」を「いいね」に変更した辺りから反感を持っている。しかし、個人的にはそれ以上に、現経営陣営への不信感が強い。私個人として、イーロン・マスクにはドナルド・トランプサークルの一員であり、「「社会的道義」とされるもののを欠く(または、「わざと無視する」)富裕層」というイメージである。強者の立場から「強者の自由」を重んじる性質があり、さらに自らの持つ権力を顧みる姿勢がないという印象だ。

Twitterに限らずインターネットでは良識や知性といったものが軽んじられ、特に140字という文字数の制約から、ただ情報を伝達する以上に「感情を伝達・増幅するツール」という趣の強いTwitterに良識というものは存在したのか。たとえ一個人のモラルは存在していたとして、それらが「Twitterから失われた」と表現される程、Twitter上に遍在していたかは甚だ疑問であるが、強者として基本的に強者におもねり、それと相容れない類のモラルを軽視する傾向を隠しもしないこの種の人物に牛耳られることになれば、それによってTwitterというプラットフォームは、いっそう憎悪や侮蔑といった感情が増幅される場となるだろうと考えている。

そうはいっても、既存の知人と一部のオタクしかフォローしていない私個人のアカウントとしては、Twitter全体の動向が2000年代初期のインターネット掲示板程の“言論”状況に戻ったとしても、自分の観測範囲についてはそこまで影響はないと思う。しかし無軌道に憎悪や侮蔑が撒き散らされる様を、そのサービスを使用していることでいっそう目の当たりにすることになるのだろうな、という趣旨です。

*2:とはいえ、2022年現在Twitterは多くの政府機関が広報宣伝に利用していることから、何らかの働きかけがあったりなかったりするんじゃないか……と想像をたくましくすることも難しくはない。

ユーザー数や世界的な展開、各方面への影響度を鑑みるのならば、何となればはてなブログがいきなりサービス終了してそのままデータ消失、という方が可能性が高いのではないかと思わないでもないぐらいだ。デジタルデータはいつだって儚い。